【ポケポケ】フラージェスの特徴・使い道&相性の良いカード

ポケポケポケポケ

新パック「幻のいる島」に収録されている「フラージェス」カードの特徴や、使い道、相性の良いカードについてまとめています。

スポンサーリンク

フラージェスの3つの特徴

2エネで安定した火力+全体回復

ワザ「ブルームシャイン」は2エネルギーで80ダメージを与えつつ、自分のポケモン全員のHPを20回復することができます。

攻撃しながら味方をまとめて回復できるため、長期戦になりやすい試合展開でとても便利です。

逃げエネルギーが1で扱いやすい

2進化ポケモンとしては珍しく「にげる」が1エネと低コスト。

相手のワザや盤面に応じてバトル場とベンチを入れ替えやすく、立ち回りを柔軟に変えられます。

鋼タイプが弱点(+20)

超タイプのポケモンは悪タイプが弱点になりやすいですが、フラージェスは鋼が弱点。

環境によっては「悪タイプが多いから超ポケモンを入れづらい……」という場合でも、悪タイプの弱点を回避できる点が意外と役立つ場面があります。

フラージェスの使い道・運用ポイント

全体回復を活かした長期戦プラン

「ブルームシャイン」は打点80に加えて味方全員のHPを20回復するため、時間をかけてじわじわ有利になっていく動きが得意です。

1エネ技を持つオーベムなどと組み合わせて序盤をしのぎ、フラージェスで中盤以降の盤面を維持しながら攻め続ける、という運用がおすすめです。

別アタッカーの「にげ先&回復源」にする

ミュウEXなどのアタッカーがダメージを負ったらベンチに下げ、フラージェスを前に出して「ブルームシャイン」を撃ち、回復しながらそこそこのダメージを与えるというプランも強力。

相手に倒されにくい状態を作りつつ、こちらは高HPをキープしやすくなります。

進化サポートを惜しまず投入する

2進化ポケモンを運用するには安定した進化サポートが欠かせません。

幻の石板やモンスターボールでフラベベやフラエッテを素早く手札に集める、博士の研究で一気に手札を回して進化パーツをそろえるなど、序盤に動き出しやすいようデッキを工夫すると、フラージェスの強みが活かせます。

フラージェスと相性の良いカード

オーベム(同じ超タイプ&低エネ高火力)

1エネ70ダメージの高速アタッカー

「オーベム」は相手のベンチポケモンの数に応じてダメージが増えるワザ(マインドジャック)を持ち、ベンチが3体いれば1エネルギーで一気に70ダメージを狙えるのが強みです。

フラージェスの回復と相性◎

「オーベム」はHPが90とやや低めですが、フラージェスの「ブルームシャイン」で味方をまとめて20回復できるため、倒されにくくなります。

さらにどちらも超タイプなので、「幻の石板」など超ポケモン向けのサポートをまとめて活用可能。

役割分担で臨機応変に対応

「オーベム」が低エネの速攻アタッカーで、「フラージェス」は中盤以降の回復&火力担当。

このように2体を並行して育てることで、試合の序盤から終盤までスムーズに戦いやすくなります。

以上、フラージェスの特徴、使い道、相性の良いカードについてご紹介しました。

タイトルとURLをコピーしました