ペーパーマリオRPG|バッジの重複効果はいくつまで?効率的なコイン稼ぎのやり方

ペーパーマリオRPGでのバッジの重複効果にはどのような制限があるのでしょうか?

スポンサーリンク

ペーパーマリオRPGにおけるバッジの重複効果の上限

ペーパーマリオRPGでは、ピンチデラッキーや他の多くのバッジは、効果を重ねることができ、それらを複数個装備することにより効果が積み重なります。

特に、ピンチデラッキーやピンチデマモールなどのバッジは1BP(バッジポイント)で装備可能で、BPの上限が99のため、最大99個まで装備することが理論上可能です。

このように、重複効果を持つバッジには上限が設定されておらず、プレイヤーはBPの許容範囲内で任意の数のバッジを装備できます。

ただし、現実的には全てのBPを同種のバッジに割り当てることは稀で、ゲームプレイを通じて様々な戦略的選択をすることが推奨されます。

ペーパーマリオRPGで効果が重複しないバッジの詳細

ペーパーマリオRPGには、複数装備してもその効果が重複しないバッジがいくつか存在します。

これらのバッジは一つだけ装備しても最大の効果を発揮するため、同じバッジを複数持っていても追加の効果は期待できません。

以下にそのバッジの一覧を示します。

  • アイスノチカーラ
  • アクロバットワカル
  • イツーモゲンキ
  • イツーモゲンキP
  • エムブレームL
  • エムブレームW
  • ナニーカラッキー
  • ニカイアイテーム(2個まで効果が重複)
  • ニカイアイテームP(2個まで効果が重複)
  • ニバイダメージ
  • ノロノロアルーク
  • トゲーヲガード
  • ビリビリーン
  • ダメージガエシ
  • HPミエール
  • スバヤクカワール
  • カンタンニナール(2個まで効果が重複)
  • ムズカシクナール(2個まで効果が重複)
  • センセイサレナイ
  • ヤッツケアタック
  • ヤッツケーレ
  • ピッキョローンA
  • ピッキョローンB
  • ピッキョローンC
  • ピッキョローンD
  • ピッキョローンE
  • レンゾクジャンプ

プレイヤーは、これらのバッジを賢く選んで装備し、無駄な重複を避けることが攻略の鍵となります。

それぞれのバッジが持つ特性を把握し、ゲームを有利に進めるために最適な組み合わせを見つけ出しましょう。

ペーパーマリオRPGでのバッジ入手法|ピンチデガンバル、ピンチデマモール、ピンチデラッキー

ピンチデガンバルの入手方法

ピンチデガンバルを入手するためには「ゴールドカード」が必要です。

このカードは、お悩みセンターでピートンの依頼を達成することで手に入ります。

カードを持っていれば、遊技場でピンチデガンバルを景品として選択できます。

ピンチデマモールとピンチデラッキーの入手方法

ピンチデマモール

ピンチデマモールとピンチデラッキーは、最低2個は入手可能ですが、それ以上になると敵から直接取得する必要があります。

ピンチデマモールは、グリーンチョロボン、ハイパークリボー、ハイパートゲクリボー、ハイパーパタクリボーが装備していることがあり、戦闘終了後にドロップすることもあります。

これらの敵からは、チュチュリーナのチュードロボーを使って奪うことができます。

ピンチデラッキー

ピンチデラッキーは、クリボー、トゲクリボー、パタクリボー、トゲノコが持っていることがあります。

また、ピンチデガンバルを求めている場合は、パタパタやウラノコが目標になります。

このように、バッジを入手する方法は多様で、プレイヤーが戦略的に考えながら進める必要があります。

ペーパーマリオRPG|効率的なコイン稼ぎのやり方

効率的にコインを稼ぐためのレシピを紹介します。

必要なアイテム
「キノコ」4個、「しなびたキノコ」4個、「カメカメはっぱ」8枚、「つくしんぼ」4本。
コイン稼ぎのやり方

1.「キノコ」と「カメカメはっぱ」を組み合わせ、ナンシーさんに「きんきゅうキノコ」4個を作ってもらいます。

2.「カメカメはっぱ」と「つくしんぼ」を使って、「ヘルスィーサラダ」を4個作ります。

3.その後、「きんきゅうキノコ」と「しなびたキノコ」を合わせて、「キノコステーキ」を4個調理します。

4.最後に、「キノコステーキ」と「ヘルスィーサラダ」を合わせて、「ナンシーデラックス」を4個作成します。

「ナンシーデラックス」はウーロン街のショップで1個75コインで売れ、合計300コインの利益を得ることができます。

材料費を考慮しても、この方法では少なくとも280コインの利益が見込めます

調理にかかる時間と労力を考慮しても、非常に効率的な稼ぎ方です。

さらに、「キノコ」はトロピコアイランドのショップで安価に購入可能で、「しなびたキノコ」はショップ・ウェストサイドで低価格で手に入ります。

その他の材料は無料で入手可能なため、コストを抑えながら効率的にコインを稼ぐことができます。

ただし、このレシピを最大限に活用するためには「100階ダンジョン」で「ふしぎなふくろ」を入手していることが前提です。

入手していない場合は、材料の量を調整することをお勧めします。

また、料理のアップグレードや特定のエリアが開放されていない場合は、この方法が使えないこともあるため注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました