「ねこしろ」は、ネコしかいない世界で、すし屋を運営してお金を貯めていき、各地域に支店を作っていくという、経営シュミレーションアプリです。
「ねこしろ」をプレイされた方の口コミでの評価が高いことから、実際にプレイした感想なども含めて、序盤から5つ目のやさい村に到着するまでのポイントや注意点についてご紹介しています。
基本的な流れについて
1.ライバル店で店員をスカウトする
各村にはライバル店があり、そこで働いている3匹の店員をスカウトできます。
スカウトのやり方は、石を支払うことで、○×のルーレットに挑戦して、○の枠で止まれば採用できます。
店員は左から順番にルーレットの難易度が高くなっていき、難易度の高い店員を採用できれば、すし屋で作れるネタの単価が上がりますので、その分お金がたくさん入ってきます。
難易度 | 必要な石 | すし屋での単価 | |
左から1番目 | 低 | 10 | 安い |
左から2番目 | 中 | 10 | 高い |
左から3番目 | 高 | 1 | 安い |
僕はやっていませんが、プレイしてすぐにライバル店のスカウトからはじめ、左から2番目の店員をスカウトをして、少ない石で当たるまでリセマラするといいかもしれません。
2.船員を雇う
求職という立札の前に船員として雇えるネコが1匹いますので、雇っておいてください。
1回10石のルーレットに挑戦して、○の枠に止まれば採用できます。
ちなみにルーレットに失敗すると、再挑戦する時に必要な石が20に増えますが、○の枠が広くなりますので、成功率は高くなります。
3.店舗を借りる
賃貸ができる店舗が1軒用意されていますので、まずは【ほうちょう村】で100円と5石を支払って店舗を借りてください。
そして店舗を借りましたら、ライバル店からスカウトした店員を配置してください。
各村の店舗によって営業時間が異なる?ようで、【ほうちょう村】の店舗は商い中となっていますが、夕方くらいから深夜くらいまで客が来ませんでした。
確か深夜0時以降に客がやってきて、ようやく売り上げが発生するようになりました。
魚を補充したのに客が来ない場合は、しばらく待ってみてください。
4.他村に移動する
はっせんというポイントを1つ使うことで、他の村に移動することができます。
はっせんポイントはMAX25まであり、10分ごとに1つ回復します。つまりすべて使い切ると4時間10分で満タンまで回復します。
他の村に移動する合間に魚を釣って、船を漕ぐことで船員は経験値を獲得していきます。
体力がなくなって他の村に到着できなくても、ペナルティなどはなく元の村に戻るだけです。
釣った魚は、すし屋の材料として渡し、残った魚は卸店に売ってお金を貯めていきます。
5.貯めたお金でアイテムを購入する
他村に移動中に、アイテムを販売している船が出現することがありますので、貯まったお金でアイテムを購入してください。
このアイテムは、船員や店員のレベルの上限を開放するのに必要なものなので、お金の使い道として優先度がもっとも高くなります。
船員のレベル上限解放に必要なアイテム
櫓、釣竿
店員のレベル上限解放に必要なアイテム
包丁類になりますが種類がいくつかあり、料理できる魚によって必要なアイテムが異なります。
なので、左下の[猫]→[てんいん]→[せいちょう]から、どのアイテムが必要なのか確認してから購入するようにしてください。
6.船をアップグレードする
1回200円でルーレットに挑戦して、○の枠で止まればアップグレードに成功します。
船をアップグレードさせることで、漁網や積載量、自動漁獲量などがアップして、よりたくさん魚を釣れるようになってきます。
最初にやるべきことは、上で紹介した1~3の項目で、それ以降は4~6の項目を繰り返して行っていくようなイメージになります。
やさい村に到着するまでのポイント&注意点
やさい村に到着するまでプレイしてみて、こうすればよかったと思ったことや注意点についてご紹介します。
賃貸する店は一つだけでOK
お店を借りるのには、石やお金が必要になります。最初のお店は安いですが、新たな村に行けばいくほど、賃貸に必要な石やお金は高くなっていきます。
やさい村に到着するまでは、アイテムの購入などに優先してお金を残しておきたいので、最初の1店舗だけの方がいいと思います。
船員は3匹、店員は3匹雇う
船員について
最初に船に乗れる数は2匹までですが、やさい村に行くためには、船員が3匹必要になってきますので、新たな村に到着しましたら、あと1匹雇っておきましょう。
ゲーム内の時間と現実世界の時間はほぼ同じで、夜になるとアイテムを販売している船が出現しなくなります。
つまり夜は、魚を釣ってお金を稼ぐか、船員のレベル上げしか行えません。
もし2匹のレベルがMAXまで上がってしまった場合は、レベルの低いネコと入れ替えてレベル上げしておきましょう。
店員について
最初の【ほうちょう村】で真ん中のぼたんえびが料理できる船員を雇えた場合は、一番左のさけが料理できる船員は雇わなくてもいいと思います。
さけはすし屋での単価が安いので、それなら他の2つの村にいるライバル店の一番左側の船員を雇う方が、効率よくお金を稼げます。
船員のアイテムを優先的に購入していく
他村に移動中に、アイテムを販売している船が出現した場合は、まずは船員のアイテム(櫓と釣竿)を優先的に購入するようにしてください。
店員は経験値獲得とレベルアップに時間が掛かるため、やさい村に到着してからでも遅くありません。
それとアイテム購入の際に、誤タップで3回ほど不要なアイテムを購入したことがありますので、注意してください。
アイテムはバランスよく購入する
例えば船員のアイテムを購入する場合は、「櫓」と「釣竿」をバランスよく購入して、船員のレベルを上げていってください。
レベルが上がるごとに、次のレベルを上げるのに必要なアイテム量が増えていきますので、「櫓」ばかり購入してレベルアップさせるよりも、「櫓」と「釣竿」をバランスよく購入してレベルアップさせていく方が効率よくパラメータを上げていくことができます。
夜はアイテムが購入できないので注意
夜になるとアイテムを販売している船が出現しなくなりますので、もし夜にレベルがMAXまで上がってしまった場合、レベルの解放をする為には、翌日まで待つ必要があります。
なので、船員のアイテム(櫓と釣竿)に関しては、ケチらずにどんどん購入しておきましょう。
他の村への移動はできるだけ遠い場所を選ぶ
新しい村へ移動するほどに、到達するまでの距離は遠くなっていきます。
到達するまでの距離が遠くなれば、それだけ魚をたくさん釣れる確率が上がり、船員の経験値もたくさんもらえますので、おすすめです。
村に到達できなくてもペナルティはありませんので、まだ到達していない村か、ひとつ手前の村への移動を繰り返し行っていきましょう。
船のアップグレードをする
船員の「櫓速度」と「櫓かいすう」のパラメータを上げていくのと並行して、船のアップグレードも行っていきましょう。
船員2匹の「櫓速度」と「櫓かいすう」のパラメータをMAXに上げても、体力がなくなったと表示されて、やさい村にはたどり着けません。
やさい村に行くためには、船のアップグレードを繰り返し行って、船員の上限を3匹まで上げる必要があります。
また船員が2匹までの時は、1回200円のルーレットでアップグレードできていましたが、船員が3匹に増えるアップグレードの時には、1回10石のルーレットに変更になります。
1/4の確率になっていて、僕は運よく1回でアップグレードできましたが、石の入手法が少ないことから、とりあえず船員が3匹になるまでは、石を節約しておいた方がいいかもしれません。
3匹乗船できるまで船をアップグレードできれば、あとは船員のレベルアップを繰り返して、「櫓速度」と「櫓かいすう」のパラメータをMAXまで上げれば、やさい村に到着できますので、頑張ってください。
まとめ
個人的には、ドット絵のほのぼのとした世界観が気に入りました。また今のところは広告も出てきませんので、このあたりも好印象です。
唯一の課金は、石とはっせん回数が増えるアイテムがメインとなっています。
特に石の入手方法が、1日1回のルーレットチャンスと、釣りでたまに出現する「めかじき」を卸店で売ることくらいしかありません。
無課金でプレイしていると、この石不足で停滞することになると思いますが、急いでプレイするようなゲームではないと思いますので、ボチボチやっていこうかなと思います。
コピーライト 2019 kitten co.ltd.