戦国ダイナスティ(Sengoku Dynasty)では、ダイナスティレジェンドレベルを上げていくことで、ストーリーが進行したり、レシピがアンロックされるなど、ゲームを攻略していく上でとても重要です。
そこで今回は、ダイナスティレジェンドレベルを効率的に上げるための具体的な方法を解説します。
戦国ダイナスティのレベル上げとは?
戦国ダイナスティにおけるレベル上げとは、多くのゲームにおけるプレイヤーレベルに相当するもので、村の発展に不可欠な要素です。
クエストを受けたり、特殊な建造物を建築するなどして、ダイナスティレジェンドXPを獲得していくことで、ダイナスティレジェンドレベルが上がって、プレイヤーは様々な恩恵を受けられます。
レベルが上がると、まず村の総人口の最大値が増加します。
人口はダイナスティの労働力そのものであるため、これは非常に重要なメリットです。
さらに、一定のレベルに到達すると、寺の住職から鐘楼という特別な鐘を受け取ることができ、これによって新たな村を設立する権利が得られます。
現在は最大で4つの村を運営可能です。
その他にも、特定のレベルに達することで新しいクエストが解放されたり、新たな建築物のレシピがアンロックされたりします。
ただし、レベルが上がるにつれて、住民たちは食料や水、暖房といった基本的なものに加えて、新たなニーズを要求するようにもなるため、計画的な村作りが求められます。
現時点では最大レベルは21とされていますが、今後のアップデートで上限が解放される可能性もあります。
ダイナスティレジェンドレベルの効率的な上げ方
ダイナスティレジェンドレベルを上げる方法は、いくつか存在します。
特殊建造物を建設する
フィールドを探索していると、特殊建造物の建設予定地があり、近くに木の立て札が設置されています。
特殊建造物には色々な種類があり、建設することで、各特殊建造物に応じたダイナスティレジェンドXPを獲得できます。
例えば、小さな橋を建設するとダイナスティレジェンドXP+500、灯台を建設するとダイナスティレジェンドXP+2500くらい獲得できることもあります。
ただ素材を集めたり、複数人の村人を配置したりといった手間が掛かる割には、ダイナスティレジェンドXPの獲得量はそれほど多くない印象です。
避難民を村に迎え入れる
フィールド上を探索していると避難民がいることがあり、会話をして村に迎え入れ、住む場所を提供することで、1人につきダイナスティレジェンドXP+250を獲得できます。
結構おいしいので、避難民を見つけたら、どんどん村に勧誘していきましょう。
クエストを受ける
メインクエストを進行したり、頭上に(?)のアイコンが表示された村人に話しかけると、個人クエストを受けることができ、達成すると報酬やダイナスティレジェンドXPが獲得できることがあります。
一つの村で4人くらいの個人クエストを受けられますので、岩崎村や千木村なども合わせると、結構な数のクエストが受けられ、季節が変わるとリセットされます。
クエスト自体は、お使い系の●●を〇個持ってきてといった内容ではありますが、ダイナスティレジェンドXP+500~800くらい獲得できることもあり、序盤から終盤まで安定してXPを稼げます。
地域を解放する
11の地域があり、地域解放の条件をクリアすることで、各地域に応じたダイナスティレジェンドXPを獲得できます。
参考ページ:地域解放条件&アンロックされるレシピ一覧
建設&クラフトする
初めて建設した建造物や設備、クラフトアイテムについては、初回ボーナスとしてダイナスティレジェンドXPを獲得することができます。
まだ建設していない建造物やクラフトアイテムがありましたが、とりあえず1回だけでも作っておきましょう。
作れるものはたくさんありますので、これだけでも意外と馬鹿になりません。
ちなみに匠シリーズの道具だと、ダイナスティレジェンドXP+1000も獲得できます。
まとめ:ダイナスティレジェンドレベルを上げて村を発展させよう
今回は、戦国ダイナスティにおけるダイナスティレジェンドレベルの上げ方について解説しました。
レベル上げの方法は色々あり、中でも個人的には村人から受けられる個人クエストが一番安定してダイナスティレジェンドXPを稼げるんじゃないかなと思います。
あとはメインクエストを進行していくことで、ダイナスティレジェンドXPを獲得できる機会は増えていきますので、ぜひ参考にして村を拡大していってください。