投下ポッド~緊急用の備蓄を探索【Subnautica Below Zero】

Subnautica Below ZeroSubnautica Below Zero

アーリーアクセス中の海洋サバイバルゲーム「Subnautica Below Zero」が、Switchでも発売予定とのこと。

そこでどのようなゲームなのか、僕もプレイしてみようと思います。

スポンサーリンク

投下ポッドへ向かう

惑星に船が墜落したところからスタート。

墜落した船の周辺に、食料や水などが落ちていますので、回収していきます。

食料や水を回収

地上を歩いていると体温ゲージが下がっていき、低体温症になってしまいますが、植物の近くを通ると温度が上がります。

植物

投下された投下ポッドの位置情報を頼りに、向かっていきます。

途中で陸がなくなりますが、そのまま水の中に飛び込みます。

救命ポッドを追跡

酸素ゲージに気を付けながら、ようやく投下ポッドに到着。

中に入るとPDAが見れるようになります。

PDAのデータバンクで、投下ポッドを見ると「自撮りから始めましょう」と書かれているので、ストーリーの進行に必要なのかと自撮りのやり方を探していたのですが、必要ありませんでした。

PDAのデータバンク

チュートリアル等はなく、とりあえず投下ポッド周辺を探索して、魚を獲ったり、資源を回収していきます。

それから4日後にPDAが、【非常用の備蓄】という場所を検知しましたので、向かいました。

ちなみに【非常用の備蓄】へ向かう前に、以下のアイテムを先にクラフトしておくと便利かなと思いました。

標準酸素ボンベ

チタニウム×2とファイバーメッシュが必要。酸素ゲージが45→75にアップします。

ファイバーメッシュは、クリープバインのサンプル×2が必要なのですが、サバイバルナイフがないと入手できません。

クリープバインのサンプルを入手

なので、先にサバイバルナイフをクラフトしてください。

フィン

シリコンゴム×2が必要。泳ぐ速度が約15%アップします。

シリコンゴムをクラフトするには、クリープバインの種が必要。

クリープバインの種

スキャナー

バッテリーとチタニウムが必要。スキャナーで色々な生物データを習得できたり、落ちている部品などから設計図を入手できます。

遠出する前に、必ずクラフトしておきたいアイテムです。

バッテリーに必要なリボンプラントは、岩陰などに生えています。

リボンプラント

浮袋

シリコンゴムとブラダフィッシュが必要。深い場所から一気に浮上することができます。使い捨てではなく、何度も使えます。

緊急用の備蓄を探索

【非常用の備蓄】に到着すると、以下のようなアイテムが入手できます。

コンパスの設計図、アルテラのPDA、救命キット、発煙筒など

コンパスは、銅線と配線キットでクラフトでき、HUDにコンパスが表示され方角がわかるようになります。探索する時には欠かせないアイテムになりそうです。

コンパス

また道中に、「シーグライドの残骸」、「プロパルションキャノンの残骸」、「グラブスフィアの残骸」などが落ちていますので、スキャナーは必須です。

それと、ビーコンが設置されていますが、入手せずにそのまま置いておく方がいいと思います。

マップがないことから、こういった位置情報がある方が、探索するときに役立つと思います。

あと、「シーモンキー」という草食魚が周辺を泳いでいます。

攻撃はしてこないのですが、手に持っているアイテムを持っていかれました。

シーモンキー

「シーモンキー」に近づいてクリックすると、取り返すことができます。

【非常用の備蓄】の横に【北極ケルプの洞窟】があります。

ただ【北極ケルプの洞窟】は入り組んでいることから、【ツイスティブリッジ】に落ちている「大容量O2タンク」を見つけてから再度行こうと思います。

タイトルとURLをコピーしました