オラドラで現在開催されている宿敵ラッシュですが、開催期間が1週間と短いので全報酬獲得できるのか気になりました。
中でも1日20個限定の交換アイテムが4種類あり、毎日このアイテムを獲得していった場合に、他の報酬もすべてとり切れるのか。
そこで、宿敵ラッシュの全報酬+毎日20個限定の報酬をすべて交換する為には、どのくらいのメダル数が必要なのか、どのくらい周回しないといけないのかをご紹介します。
宿敵ラッシュで全報酬を獲得する為に必要なメダル数&周回数一覧
交換素材に必要なメダル数(1日限定の交換素材を除く)
虹の覚醒ダイヤ:5000
ピックアップガチャ券:7500
強化ドリンク(虹)&冒険記(虹):2500
各種(5色)覚醒ダイヤ:12500
各種(3種)バーベル:2600
各種(5色)覚醒鉱石(極大):7500
各種(5色)覚醒鉱石(特大):6250
各種(3種)昇格秘石(虹):18750
各種(5色)能力解放玉:6250
各種(13種)育成素材セット:11700
1日限定の交換素材以外では、80550枚のメダルが必要になります。
1日限定の交換素材に必要なメダル数
1日限定の交換素材については、1日に以下のメダル数が必要です。
各種(4種)1日限定素材:900
1日限定の交換素材を初日から報酬受け取り期間の最終日まで毎日交換する場合、16日分になりますので、14400個のメダルが必要になります。
つまり総合計数は、94950個のメダルが必要になるということです。
LAPをクリアすることで獲得できるメダル数
次にLAPをクリアすることで獲得できるメダル数を計算していきます。
■1LAPの3体撃破報酬
1000枚
■各LAPのクリア報酬
クリア報酬と3体撃破報酬を足すと各LAPクリア報酬は以下になります。
LAP1:4000枚
LAP2:4000枚
LAP3:4000枚
LAP4:4000枚
LAP5:6000枚
LAP6:4000枚
LAP7:4000枚
LAP8:4000枚
LAP9:4000枚
LAP10:11000枚
LAP11:2500枚
LAP12:2500枚
LAP13:2500枚
LAP14:2500枚
LAP15:2500枚
各LAPのクリア報酬のメダルと一緒にスターを入手できるのがLAP15までなので、一旦LAP15までの合計枚数を計算すると、61500枚となります。
■LAP15クリア以降の残り枚数:94950-61500=33450
残りの33450枚分については、LAP11以降は1LAPあたりの獲得メダル数は2500枚になりますので、あと17回周回すれば、毎日限定報酬を含めて全報酬を交換できる計算になります。
■残りの報酬を交換するのに必要な周回数:33450÷2500=13.38
なので、毎日限定報酬を含めて全報酬を交換したいなら、LAP29を目指して頑張ってください。
■全報酬交換に必要なLAP数:LAP15+LAP14=LAP29
仮に到達が厳しそうであれば、デイリーミッション(覚醒ダイヤ獲得クエスト)でも入手できる以下の素材は交換しなくてもいいような気がします。
■各種(5色)覚醒ダイヤ:12500
以上、宿敵ラッシュで全報酬の交換に必要なメダル数&周回数についてでした。