オラドラに、URカーズ専用とも言えるピックアップアシストカード「完全生物とはッ!」が実装されました。
URカーズ本体の性能が非常に高かっただけに、「このアシストカードは引くべきか?」「カーズの1凸とどちらを優先すべきか?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、URアシストカード「完全生物とはッ!」の具体的な性能、無凸での評価、そして最適な装備キャラクターについて徹底的に解説します。
【結論】カーズ専用アシスト「完全生物とはッ!」は引くべき?
まずは「完全生物とはッ!」の完凸(Lv.99・覚醒MAX)時の性能の概要について確認しましょう。
| 項目 | 詳細 | 評価 |
| 最重要効果 | 紫属性アビリティ攻撃+35 | 紫パーティ全体の火力を底上げする必須級効果。 |
| サブ効果(カーズ専用) | 最大HP+25%
獲得EP+30% |
カーズの耐久力と弱点(EP効率)を完璧に補強。 |
| 無凸の価値 | 紫属性アビリティ攻撃+18% | SR完凸(+20%)に匹敵。確保価値(大)。 |
| 育成優先度:覚醒 | ★★★★★(必須) | 将来性が高いため、完凸を目指すべき。 |
| 育成優先度:Lv.99 | ★★★★☆(高い) | カーズ本人や紫アタッカーを使うなら優先。 |
このアシストカードはカーズへの最適解であると同時に、紫属性パーティ全体の未来を担う強力な性能を持っています。
総合評価:紫属性パーティ全体を強化する必須級カード
結論から申し上げますと、「完全生物とはッ!」は、URカーズを持っているかどうかにかかわらず、紫属性パーティを運用するプレイヤーにとっては必須級の超強力なアシストカードです。
属性アビリティ攻撃の強化が最大の理由
その最大の理由は、限定パーティー効果にある「紫属性アビリティ攻撃」の大幅な強化です。
これは、空条承太郎用の青属性、ディオ用の黄属性のアシストカードに続く、属性アビリティ攻撃を強化できる貴重な3枚目のURアシストカードとなります。
カーズだけでなく、他の紫属性キャラクターの火力も底上げできるため、長期的な価値が非常に高い一枚と言えます。
無凸でも確保する価値はある?SR完凸との比較
「完全生物とはッ!」は、無凸(覚醒なし)の状態でも限定パーティー効果として「紫属性アビリティ攻撃+18%」の効果を持っています。
SR完凸(+20%)との比較
一方で、比較対象となるSRアシストカード「ひとつだけ残された戦法」は、最大覚醒(完凸)させることで「紫属性アビリティ攻撃+20%」の効果を得られます。
数値上は無凸の「完全生物とはッ!」よりもSR完凸の方が強力に見えるケースがありますが、注意が必要です。
特定のSRアシストカードを狙って完凸させるのは、無課金・微課金プレイヤーにとっては半年や1年といった長いスパンがかかる可能性があり、非常に困難です。
無凸でもSR完凸に匹敵する価値
アシストカードの入手機会が限られているプレイヤーにとって、ガチャで引けた時点で確実に「紫属性アビリティ攻撃+18%」を確保できる「完全生物とはッ!」の無凸確保は、非常に価値があると言えます。
「完全生物とはッ!」の完凸性能は?全効果とステータスを解説
「完全生物とはッ!」を最大覚醒(完凸)・最大レベル(Lv.99)まで育成した際の詳細な性能と効果について解説します。
限定パーティー効果:紫属性アビリティ攻撃+35(無凸+18)
このアシストカードの核となる効果です。
パーティに編成するだけで、紫属性キャラクター全員のアビリティ攻撃ダメージを最大で35%も上昇させます。
無凸の状態でも+18%の効果があり、紫属性パーティ全体の火力を大きく底上げします。
最大育成ボーナス:最大HP+25%(カーズの耐久性能とマッチ)
最大まで育成すると解放されるボーナス効果は「最大HP+25%」です。
これは、URカーズが元々高いHPを持つタンク寄りのアタッカーであるため、その耐久性能をさらに大幅に引き上げる、まさにカーズに完璧にマッチした効果となっています。
アシスト効果:獲得EP+30%(カーズの弱点を補強)
装備者本人へのアシスト効果として、「獲得EP+18%~30%」が付きます。
URカーズは、強力なアビリティを持つ一方でEP消費が激しく、EP枯渇が弱点とされていました。
このアシストカードは、その弱点を直接的に補強し、アビリティの回転率を高めることができます。
限定アシスト効果:悪陣営で特殊攻撃+15%
装備者が悪陣営の場合、さらに「特殊攻撃+8%~15%」の効果が上乗せされます。
URカーズはもちろん、他の悪陣営かつ紫属性の特殊アタッカーの火力も直接的に強化します。
誰に装備させる?カーズ以外もOK?おすすめ運用法
「完全生物とはッ!」は、カーズ専用に見えますが、その汎用性は非常に高いです。
カーズ【究極完全体】への装備:EP効率と火力を両立する最適解
URカーズに装備させるのが、もちろん最適解の一つです。
「獲得EP+30%」でアビリティの回転率を上げ、「特殊攻撃+15%」で火力を高め、さらに「最大HP+25%」で持ち前の耐久力を盤石にするという、攻防一体の完璧な強化が可能です。
カーズ以外もOK:紫属性パーティ(吉良吉影、ジョセフ)の火力底上げ
このアシストカードの真価は、カーズ以外が装備しても発揮される点にあります。
「紫属性アビリティ攻撃+35%」という限定パーティー効果は、紫属性であれば誰でも恩恵を受けられます。
吉良吉影やジョセフの火力も底上げ
例えば、URカーズ、UR吉良吉影、URジョセフ・ジョースターといった強力な紫属性アタッカーでパーティを組む場合、このアシストカードを誰か1人が持っているだけで、パーティ全体の火力が底上げされます。
特に、吉良吉影やジョセフ・ジョースターといった、元々強力な紫属性アタッカーをさらに強化できる点は非常に大きな強みです。
まとめ~オラドラ「完全生物とはッ!」カーズ専用アシスト徹底評価
結論:カーズと紫パーティの未来を担う必須級カード
URアシストカード「完全生物とはッ!」は、URカーズを最強クラスに引き上げるだけでなく、紫属性パーティ全体の未来を担う必須級のカードです。
育成方針:無凸確保でも十分強力
カーズの弱点であるEP効率を改善しつつ、耐久力と火力を同時に強化できる、まさに専用装備と呼ぶにふさわしい性能を持っています。
他の紫属性キャラも強化可能
さらに、吉良吉影やジョセフ・ジョースターといった他の紫属性キャラクターの火力も大幅に強化できるため、たとえカーズを持っていなくても、紫属性パーティを組むプレイヤーであれば引く価値が非常に高いです。
無凸でもSR完凸に匹敵する「紫属性アビリティ攻撃+18%」を確保できるため、紫属性の強化を考えている全てのプレイヤーにおすすめできる一枚です。

