hamatti - はまっちゲームズ - Page 123

hamatti

Fallout76

【Fallout76】Luck系Perkカードのスキル一覧

Luck系のPerkカードでは、V.A.T.S.やサバイバル・探索に関連したスキルがメインとなっています。例えば、V.A.T.S.で攻撃した時にクリティカルメーターが貯まったり、コンテナを探索した時に一定の確率でアイテムが多くもらるといった...
Fallout76

【Fallout76】Strength系Perkカードのスキル一覧

Strength系のPerkカードでは、主に近接攻撃によるダメージ追加や、持ち運べる重量の増加や軽減ができるようなスキルが多くあります。今回はStrength系のPerkカードを、戦闘関連とサバイバル関連に分けてまとめておきました。Perk...
Fallout76

【Fallout76】ステータスやPerkシステムをわかりやすく解説!

Fallout76では、レベルアップ時に【S.P.E.C.I.A.L.】というステータスを割り振る以外に、Perk(パーク)というスキルカードをもらって、プレイヤーを強化できるシステムが採用されています。はじめてプレイされる方にとっては、ち...
Fallout76

【Fallout76】The Motherlode(マザーロード)の攻略情報

Vault76を南下していくと、ホーンライト・インダストリアル本社というビルがあります。ホーンライト・インダストリアル本社の入口から階段を下りてすぐのところにコンピューターが置かれていて、チェックすると「The Motherlode」という...
Fallout76

【Fallout76】ワークショップで資源採掘までの流れ&注意点

今日はワークショップで資源採掘を行いましたので、所有から資源を採掘するまでの流れや注意しておきたいポイントなどをまとめてご紹介します。ワークショップの所有についてワークショップは、資源の採掘ができる施設で、所有することでワークショップ内の資...
Fallout76

【Fallout76】キャンプで図面を保存&組み立る手順とポイント

拠点に建築した家などは、図面に残して保存しておくことができます。図面に保存しておくと、キャンプ地を別の場所に移動した時に、そっくりそのままコピーするような感じで、簡単に建築ができるというわけです。そこで、まだ拠点にある建築物を図面に保存した...
Fallout76

【Fallout76 B.E.T.A.】プレイしてみた感想-Fallout4との違いは?

Fallout76のB.E.T.A.が現在開催中で、PS4版をプレイしてみてどのような感じだったのかお伝えしようと思います。Fallout4をプレイしたのが2年以上前ということで、忘れている部分もありますが、どのような点が違うのかも、まとめ...
Fallout76

【PS4】Fallout76のベータテスト参加のスケジュールを紹介

PS4版のFallout 76をアマゾンで予約しましたので、初日は日本時間午前8時~午後12時までベータテスト(B.E.T.A)として先行プレイができます。さらに今後のベータテストのスケジュールについて発表されていますので、ご紹介します。2...
スマホゲーム関連情報

アイアム皇帝をプレイした感想|序盤にやっておきたい事

現代から中国にタイムスリップし、いきなり皇帝になって国を治め、最強の皇帝を目指すために国力を上げて競い合うというシュミレーションゲームです。実際プレイしてみて、どのようなゲームなのかお伝えしたいと思います。基本的な流れについて自分は皇帝にな...
スマホゲーム関連情報

iphone7の画面をパソコンに表示させて録画する方法

iphone7でプレイしているスマホゲームの映像をYoutubeでアップしようと思ったのですが。動画の編集をするなら、iphone7の画面をパソコンに表示させて、パソコンから録画する方が手間がかからなさそうな気がしたので、やり方がないか調べ...