【ARC Raiders】傷んだ放熱板の効率的な入手方法&使い道 - はまっちゲームズ

【ARC Raiders】傷んだ放熱板の効率的な入手方法&使い道

【ARC Raiders】傷んだ放熱板の効率的な入手方法&使い道 ARC Raiders(アークレイダース)

ARC Raiders(アークレイダース)で傷んだ放熱板を入手する方法にはいくつかあり、色々な入手場所や方法を知っておくことで、効率的に集めることができます。

そこで傷んだ放熱板が入手できる場所や方法、使い道についてご紹介します。

スポンサーリンク

傷んだ放熱板を入手する方法

マップ内の【テクノロジー】と表示されたエリアを探す

※レイダーとの遭遇率を(高)、(中)、(低)で表示。

ダム戦場:管制塔(高)、研究管理センター(高)、水処理管理センター(中)

宇宙港:研究(中)、宇宙トラベル(高)

宇宙港:北トレンチタワー(中)、南トレンチタワー(中)、到着棟(高)、出発棟(高)、発射塔(高)、管制塔(高)

ブルーゲート:大昔の砦(中)、ピリグリム・ピーク(高)

実際に入手した場所

テクノロジーエリア以外に、ダム戦場の給水塔エリアの棚の上に傷んだ放熱板が置いてありました。

ダム戦場の給水塔エリアで傷んだ放熱板をゲット

その他には、ダム戦場の水処理管理センターを周回するのがおすすめです。

傷んだ放熱板の使い道

ユーティリティステーションのレベルアップに使う

ユーティリティステーションⅠ→Ⅱへレベルアップする際に、傷んだ放熱板が2個必要になります。

ユーティリティステーション

リサイクルする

金属部品(6)、ワイヤー(2)

レイド時に分解する

ワイヤー(3)

売却する

1000コインで売却。

傷んだ放熱板の基礎データ

重さ:2

スタック数:3

以上、傷んだ放熱板の入手方法と使い道についてでした。

ARC Raiders【アークレイダース】攻略情報ガイド