【ARC Raiders】シールドリチャージャー(ARC電池)を入手する方法 - はまっちゲームズ

【ARC Raiders】シールドリチャージャー(ARC電池)を入手する方法

【ARC Raiders】シールドリチャージャー(ARC電池)を入手する方法 ARC Raiders(アークレイダース)

シールドリチャージャーをワークベントでクラフトするためには、ARC電池が必要になってきます。

そこで今回は、ARC電池を入手する方法についてご紹介します。

スポンサーリンク

ARC電池を効率よく入手する方法

ARC電池は、ARCを倒すことでドロップするアイテムで、すべてARCから入手することが可能です。

ただ序盤にARCをたくさん倒すのは、かなり大変だと思います。

そこでおすすめなのが、アークの残骸がたくさんあるエリアになります。

ダム戦場だと、西側にある「古い戦場」という場所になります。

古い戦場

「古い戦場」には、アークの残骸が散らばっていて、突破することでARC電池やその他の貴重な素材も入手することができます。

メインは、以下のアークの残骸となります。

アークの残骸

もう1つは、「古い戦場」に1カ所だけですが巨大なアークの残骸があり、上に登ると突破して漁ることが可能です。

巨大なアークの残骸

ただし注意点として、突破した後に熱を放って自身も燃えてしまいますので、突破したらすぐにローリングするなどして逃げてください。

巨大なアークの残骸から熱が放出

一定時間すると冷却されて漁れるようになります。

どちらのタイプも突破することで、経験値が500入手できるのも嬉しいですね。

またランダムではありますが、周辺にARC探査機やARC配達機が地上に落ちていることが多いので、そちらも突破することで、ARC電池を入手することができます。

ARC配達機

ただしARC探査機に関しては、突破する際にかなり大きな音が鳴り響きますので、ARCが察知して近づいてくことがありますので、その点は注意してください。

ARC探査機

中でもARC探査機で損傷していないものは、3箇所も漁ることができますので、かなり美味しいです。

損傷していないARC探査機だと3箇所漁れる

またレイドする際は、無料ロードアウトで行ってシールドリチャージャーを使わなければ、戻った時にもらえるので、一石二鳥です。

1回のレイドでARC電池が11個入手できました。

以上、シールドリチャージャー(ARC電池)を入手する方法についてでした。

ARC Raiders【アークレイダース】攻略情報ガイド