【ドラクエビルダーズ2】破壊天体シドーの食料対策におすすめの食材は?

ドラクエビルダーズ2

【破壊天体シドー】は砂と岩しかないような場所なので、食料となる素材は限られています。

そこで【破壊天体シドー】序盤での食料対策として入手できる食材や、料理にした時の回復量などの情報をまとめてご紹介しています。

スポンサーリンク

食料となる素材の入手法

うごめくツルを壊す

周辺の岩場でうごめくツルが入手できます。

うごめくツル

うごめくツルはそのままでは食べられませんが、たき火で料理できます。

調理法 空腹 HP 効果
うねうねパスタ たき火 20% 20

ケモノの姿の黒い魔物を倒す

拠点から南西の方角で出現する、ケモノの姿の黒い魔物を倒すと、くさった肉を入手できることがあります。

ケモノの姿の黒い魔物を倒す

くさった肉はそのままでは食べられませんが、たき火で料理できます。

調理法 空腹 HP 効果
くさくさグリル たき火 30% 10 攻撃力アップ

ニガキノコを壊す

周辺の岩場でニガキノコが入手できます。

ニガキノコ

ただし、そのままでは食べられず、たき火で料理することもできません。

レンガキッチンを使って、複数の材料と組合すことで料理が作れます。

レンガキッチンで料理しよう

レンガキッチンを使うことで、いくつか料理が作れます。

材料 空腹 HP 効果
メガモリまもの飯 くさった肉、うごめくツル、ニガキノコ 80% 50 攻撃力アップ
ドロドロ炒め くさった肉、うごめくツル 50% 35 攻撃力アップ

まとめ

【破壊天体シドー】では作れる料理が限られています。

ただ戦闘時のことを考えると、攻撃力アップの特殊効果のあるくさった肉は、いくつか料理して常備しておきましょう。

【ドラクエビルダーズ2】魔物のキッチンを作る手順|くさった肉の入手法は?
【破壊天体シドー】でグリムンから、を作ってほしいと頼まれます。そこで、作りの手順やポイントについてご紹介します。魔物のキッチンを作る手順箱舟内の部屋に、「まもの飯マウンテン皿」1つ、「収納ロッカー」1つ、「レンガキッチン」1つを設置すると、...