【ARC Raiders】ドンシューのやり方(コントローラー&キーボード) - はまっちゲームズ

【ARC Raiders】ドンシューのやり方(コントローラー&キーボード)

ARC Raiders(アークレイダース)はPvPvE脱出シューターなので、プレイヤーからも攻撃を受けます。

ただ、アイテム収集目的でレイドに参加している場合、PvPは避けたいと考えているプレイヤーも多いと思います。

そんな時に役立つのが、エモート機能のドンシューです。

このエモートを使うと、相手プレイヤーから攻撃を受ける可能性がかなり軽減されます。

そこで、コントローラーとキーボードで、エモート機能のドンシューのやり方についてご紹介します。

スポンサーリンク

ドンシューのやり方

コントローラーの場合

プレステのコントローラー

十字キーの上を押した状態で、ステックを上に傾けると、ドンシュー「撃たないで」のエモートが発動します。

コントローラーでのコンシューの手順

xboxのコントローラー

プレステのコントローラーと同じです。

コントローラーでのエモートのやり方

キーボードの場合

Gキーを押した状態で、マウスで上にある両手のアイコンを選ぶと、ドンシュー「撃たないで」のエモートが発動します。

ボタンの配置変更について

ゲーム内でコントローラーの配置変更はできませんが、キーボードだと配置変更が可能です。

【設定】→【操作方法】→【エモート】からお好きなキーを設定できます。

エモートのキー変更のやり方

以上、コントローラー&キーボードでのドンシューのやり方についてでした。

ARC Raiders【アークレイダース】攻略情報ガイド