オラドラで「ダニー獲得クエスト」というイベントが10月23日15時頃から開始されます。
現時点では、詳細は分かりませんが現時点で判明していることや、今後攻略情報や報酬情報を追記していきます。
ダニー獲得クエストとは?
現時点で確認できる情報としては以下の通りです。
1. イベント限定のURサポーター「ダニー」が獲得可能
今回のイベントはガチャではなく、クエストをクリアすることで報酬を得る形式です。
目玉報酬として、イベント限定のURサポーター「【最高の友達】ダニー」を獲得できます。
ガチャを引く必要がないため、ゲーム内アイテムの「石」を温存できるのが大きな利点です。
前回のイベント「激闘バトル 悪の帝王」と同じような流れであれば、ノーマル、ハード、ベリーハードのクエストをクリアしてメダルを貯めて、アイテムと交換する流れなのかなと思います。
2. 開催期間は約2週間
イベントの開催期間は、明日10月23日(木)の15時頃から11月7日(火)までの約2週間が予定されています。
URキャラクターを確実に入手し、強化も進めるためには、期間中に計画的にクエストをプレイすることが重要になります。
ただ開始日からイベントを進めていれば、おそらくURサポーター「【最高の友達】ダニー」は入手できるようになっていると思われます。
3. ダニーの判明しているスキルと性能
ダニーは緑属性のURサポーターで、現時点で判明している能力は以下の通りです。
- 4ターンの間、範囲内の味方の「心」タイプの攻撃力を25%アップ
- 緑属性の味方の「ひるみ耐性」と「麻痺耐性」を30%アップ
「心」タイプであるDIOの火力強化に繋がるほか、「心」タイプでさらに同じ緑属性のイギーとの相性も良いと予想されています。
ちなみに「心」タイプのSR以上のキャラは以下の通りです。
- ダイアー(赤)
- DIO(黄)
- ナランチャ・ギルガ(紫)
- イギー(緑)
- ジョナサン・ジョースター(緑)
- ジャン・ピエール・ボルナレフ(緑)
- フー・ファイターズ(緑)
- ブローノ・ブチャラティ(青)
この内容だけを見ると、汎用性の高いサポーターではなく、状況によってはかなり刺さるサポーターのようなイメージですね。
現時点では、サポーター効果の情報がないので何とも言えませんが、イギーガチャの次のイベントとなりますので、イギーと相性を良くしている可能性があります。
そのため、サポーター効果としては、素早さアップ、または回避力アップあたりがメインになる耐久系の性能を持つサポーターになる可能性が高いのかなと思いました。
4. ダニーの入手と「完凸」の方法
ダニー本体は「ダニー獲得クエスト」で獲得できます。
さらに、ダニーを強化するのに必要な「ダニーの欠片」は、レコードミッションで獲得可能と告知されています。
「激闘バトル 悪の帝王」と同じ流れであれば、キャラクターを最大まで強化する「完凸(完全限界突破)」ことが可能かもしれませんね。
そのため、イベントをしっかりプレイすれば、無料でURサポーターを最大まで強化できる可能性があります。
5. 豪華報酬「虹の覚醒ダイヤ」も手に入る
ダニーに加えて、もう一つの目玉報酬が「虹の覚醒ダイヤ」です。
これはURキャラクターの覚醒(レアリティアップ)に使用する非常に貴重なアイテムで、ダニーとあわせて豪華報酬として獲得できることが分かっています。
まとめ~ダニー獲得クエストを攻略してダニーをゲットしよう!
今回のダニー獲得クエストイベントも報酬面を見ると、かなりお得なイベントとなっていますので、最低でもダニーの完凸と虹の覚醒ダイヤは目指したいと思います。