無課金で高級募集のガチャを引くために、必要になってくるのが金貨です。
城内にいる放浪商人で、高級募集のガチャを引くことができる「高級募集券」が販売していることがあり、金貨と交換することができます。

そこで今回は、金貨を効率よく稼ぐために押さえておきたいポイントをご紹介します。
金貨を稼ぐ方法一覧
- アカウントを連携する(金貨100枚)
- 連盟に加入する(金貨50枚)
- 王城レベルを上げる
- 君主のレベルアップ
- 城内で不定期に出現する王允の質問に正解する
- 埠頭の荷物貨物を開ける
- 金山を占拠する
- 特典やイベントのタスクをクリアする
- 毎日任務をクリアする
おすすめの金貨稼ぎの方法は?
上記の中でやっておくといいかなと思った金貨稼ぎをピックアップしてご紹介します。
毎日任務をクリアする
個人的に一番のおすすめは、毎日任務で活躍度を500まで上げることです。
活躍度を500まで上げますと、金貨が50枚のほかに、高級募集券まで入手できます。
活躍度を500って序盤だと厳しいかなと思っていたのですが、王城レベル10まで上げると鉄鉱場の生産量アップ、鉄鉱の採掘という毎日任務が追加されます。
この2つの任務が追加されることで、少し余裕をもって達成できました。
任務の中で鉄鉱場や農地、伐採場の生産量をアップさせるというものがあります。
各施設の生産量をアップさせるには、金貨または以下のアイテムが必要です。
「伐採場生産量アップ」というアイテムは、レベル6までの野外敵兵を倒すことで、ドロップする可能性があります。
ですが僕が確認した時点では、「鉄鉱場増産」と「農地増産」に関しては敵がドロップした経験がないことから、城内にいる放浪商人から購入しています。
商品は金貨や食糧、木材で購入できるようになっていて、どれで購入できるかはランダムです。僕は金貨の時は購入せずに、木材の時のみ購入しています。
陳列している商品の中にお目当てのアイテムがない場合は、無料で5回まで入れ替えができ、2時間経過するとリセットされて、再度無料で入れ替えができるようになります。
また放浪商人から商品を購入することでも、1回購入につき活躍度が4加算され、10回までカウントされますので、1日10回までは利用されることをおすすめします。
城内で不定期に出現する王允の質問に正解する
質問イベントは割と頻繁に行われていて、正解するランダムで1種類のアイテムがプレゼントされます。
そして問題に正解して、何度か金貨を数枚入手できたことがあります。
城内で紙と筆のアイコンをタップして、質問に答えるだけとお手軽なので、マメにチェックしておきましょう。
埠頭の荷物貨物を開ける
一定時間が経過すると貨物を開けることができ、ランダムで1種類のアイテムがプレゼントされます。
結構貴重なアイテムが入手できることがあり、こちらでも何度か金貨10枚を入手できました。
貨物が出現しましたら、タップするだけなので、こちらもマメにチェックしておきましょう。
まとめ
無課金でもいくつかのポイントをチェックしてプレイしていれば、毎日定期的に金貨を稼ぐことができますので、コツコツ貯めてガチャで武将を集めていきましょう。
コピーライト Six Waves Ltd.