ラングリッサーモバイルのメインストーリー【5章 勇気の試練】で1度ゲームオーバーになってしまいました。
そこで【5章 勇気の試練】をクリアした時の攻略のポイントについてご紹介しています。
5章 勇気の試練の攻略のポイントについて
【5章 勇気の試練】で出現する敵は、細かく分けると第3陣まで登場します。
第1陣
左側に、ウルフ(騎兵) Lv9:2体
右側に、ハイピュイア(飛兵) Lv9:1体+幽霊(魔族) Lv9:1体
第2陣
左側に、ウルフ(騎兵) Lv9:1体
右側に、幽霊(魔族) Lv9:1体
第3陣
エルウィン(歩兵) Lv9
ヘイン(魔法使い) Lv9
リアナ(僧侶) Lv9
編成パーティーについて
僕が編成したパーティーは以下の通りです。
- マシュー(歩兵) Lv9
- レオン(騎兵) Lv8
- グニル(槍兵) Lv8
- アメルダ(僧侶) Lv7
- ナーム(弓兵) Lv4
マシューの傭兵は、歩兵から槍兵に変更しています。
攻略ポイントについて
まず最初の配置は以下の通りです。
1ターン目で遠距離攻撃をする
敵との相性が良いキャラを近くに配置して、1ターン目で体力を削ります。
マシュー(歩兵)
左側のウルフ(騎兵)の方に向かい、遠距離からスキル攻撃をします。
グニル(槍兵)
左下に鎧が置いていて、隠しアイテムがありますので、取りに行きます。
アメルダ(僧侶)
右側の幽霊の方に向かい、遠距離から魔法攻撃をします。
ナーム(弓兵)
ハイピュイアの方に向かい、遠距離から弓攻撃をします。
レオン(騎兵)
ナームの攻撃でハイピュイアが全滅しなかった場合は、攻撃します。
パーティー全員を近くに集める
第1陣→第2陣と敵が登場しますので、右側の敵は相性の良いキャラで優先して倒していってください。
左側の敵は、グニルがアイテムを取りに行くまで少し時間が欲しいので、マシューは敵が近づいてくるのを待っておきましょう。
第1陣と第2陣の敵をすべて倒すと、メインの第3陣の敵が下から登場しますので、それまでに体力を回復させ、パーティー全員を近くに集めて陣形を整えておきます。
前衛にマシュー、グニル、レオンを置いて、後衛にアメルダ、ナームを置くような感じです。
1体ずつ倒していく
3体とも強敵ですので、バラバラに攻撃して体力が残ってしまうと、リアナに体力回復を使われて苦戦を強いられてしまいます。
なので1ターンごとに、確実に1体ずつ倒していく必要があります。
まず倒すのは、エルウィン(歩兵)です。遠距離攻撃はできませんので、ナームの弓攻撃で体力を削ってから相性の良いレオンで攻撃をします。
次のターンでヘイン(魔法使い)を同じように、集中攻撃して倒してください。
ヘイン(魔法使い)の傭兵は弓兵なので、マシューやグニルなどの近接攻撃が効果的です。
最後のリアナ(僧侶) も、近接攻撃を繰り返せば、倒しやすいと思います。
まとめ
敵はレベル9ですので、こちらもレベル9くらいまでは、「時空の裂け目」などでレベル上げをしてから挑む方が確実だと思います。
また敵との相性を考えますと、騎兵と僧侶はパーティー編成に加えておいた方が有利に進められると思います。